![](https://field.asia/wp-content/themes/field_new_corporate_hp/assets/images/top/fv-main-01.jpg)
![](https://field.asia/wp-content/themes/field_new_corporate_hp/assets/images/top/fv-main-02.jpg)
設計からマーケまでのWEB開発のすべてに
総合支援型ウェブ制作会社が
寄り添います。
BUSINESS GROWTH事業グロース
-
STRATEGY設計・戦略
プロジェクトの全体像や情報を整理し、基盤を構築するフェーズです。
- ビジネス設計(戦略)
- 情報設計(IA)
-
DESIGNデザイン・
フロントエンドビジュアルや操作性を通じて、ユーザー体験を形にするフェーズです。
- UI/UX設計/ワーディング
-
MARKETINGマーケティング
プロジェクトやサービスの認知を広げ、成果を最大化するフェーズです。
- MP/CP
- 広告・SEO・SNS
- 分析(PDCA/LPO
/EFO/SEO調整)
-
SYSTEMシステム開発
サイトやアプリの動作を支えるシステムを構築し、テスト後に公開するフェーズ。
- システム設計(DB/ER/CRUD)
- 情報設計(IA)
- 開発(フロントエンド/バックエンド)
- 公開(保守/運用)
OTHER BUSINESSその他の事業
-
入札事業
公共工事や業務委託などの入札プロセスをサポートし、適切なプロジェクト選定と競争力ある提案書の作成で、契約獲得を目指します。
-
ITスクール
現場で活躍するプロが講師を務めるITスキル特化型スクール。プログラミングやデザイン、Web開発を中心に、実践的なカリキュラムを提供します。
-
人材紹介
FIELDの人材紹介は.ホテル業界、寿司職人、会計士などに特化した転職をサポートしています
-
スリランカ
スリランカの観光や文化、ビジネス情報を発信し、現地と日本をつなぐ架け橋として旅行プランやビジネス展開をサポートします。
-
飲食事業
地元食材やユニークなメニューを活かした飲食店の運営。地域に根差した食文化の発信を目指しています。
-
まちづくり
地域の課題解決を軸に、コミュニティの活性化や観光振興、持続可能な街づくりのプランニングと実施を支援します。
SEO後発でも、
FIELDのSEOマーケなら
レッドオーシャンワードで
1位を掴める
私たちは、後発だから勝てないと言われるような激戦区のキーワードで、
何度も検索順位1位を獲得してきました。
この成功は偶然ではありません。
検索エンジンのアルゴリズムを深く理解し、
データ分析とユーザー視点を融合させた施策を徹底的に行った結果です。
競合がひしめくレッドオーシャンでも勝てる戦略があることを実証してきました。
SEOをAIをつかって書くサービスのなかで本当に上がる要素を入れたものに関して
特許を取得しています。
SEOは、どんな事業にも
最強の武器です。
- 似たようなSEOツールがあり
どれを選べばいいかわからない - SEOツールを使用してみたいが
費用面で稟議が通らない - SEO対策を行なっているが
よくなっている気がしない - 他の業務に追われて
SEOを検討する時間がない
このようなSEOに関わるお悩み
すべて解決してきました
あなたのWEBサイトも、ゼロからの制作やリニューアルで、検索エンジンに強いサイトへと変えませんか?
ABOUT US 私たちについて
FIELDは、革新的なアイデアと技術で、社会に価値を提供する企業です。
![About Main](https://field.asia/wp-content/themes/field_new_corporate_hp/assets/images/top/about-main-01.png)
SUPPORT こんなお悩みを解決します
FIELDは総合支援型のウェブ制作会社です。
制作に関してのお悩みは何でもご相談ください。
BLOG ブログ
-
cssだけでパララックスを実現するサンプルコードをご紹介
デザイン・フロントエンド ITスクール
パララックスとは視差効果を活かしたデザイン手法このブログはスマフォだと綺麗に見えないですちょっと面倒
-
[スモールビジネスの個人の方々]stripeのサブスクリプションの文言の変更をしたい方
システム開発 ITスクール
開発者はいつもは経由で使っているのでいざそのものの商品のサブスクリプションを作ろうとなるとえいつもだ
-
googleがセレニウムのクロールの制限をしましたよね。影響を受けてる人のための解決方法考えました。
設計・戦略
目次いつかはやるだろうなと思っていたことが実行されましたよくあるコド例によるクロリング問題点解決例と
INTERESTING ATTEMPT 今やっている面白い試み
PAST ATTEMPTS 過去の試み
NEWS・APPLY お知らせ・応募関連
-
エグゼクティブファイトに出場しました。
福利厚生
2025.02.08
武士道は元チャンピオンの小比類巻貴之氏がプロデュスする経営者などのエグゼクティブが参加するキックボク
-
生成AIを活用したSEOメディア構築サービス「Stelmah(ステルマッハ)」が DX IT AI総合展 に出展し、1日で10社との契約
展示・紹介
2025.02.08
合同会社本社東京都代表社員山本祐也は総合展に出展し生成を活用したメディア構築サビスステルマッハを紹介
-
Newsweek Japanの「CHALLENGING INNOVATOR」に掲載されました
掲載・対談
2025.02.08
合同会社本社東京都代表社員山本祐也はの特集において弊社代表山本祐也のインタビュ記事が掲載されたことを
-
グロースマーケティングのセッションで登壇しました。
掲載・対談
2025.02.08
グロスマケティングのセッションに登壇しました先日グロスマケティングをテマにしたセッションに登壇しまし