北海道
2022.09.19
ちょっくら北海道で支店立ち上げる
円山公園に支店を出します。
札幌市中央区南2条西27丁目2-17
現在新築で建てているところに、2フロア。
1階は余白カフェ(yohaku cafe)
2階はweb事業部の事務所として支店を出します。
内装はcozy stlyeさんにお願いし、一緒に案を出しながら進めています。
完成が楽しみです。
また、弊社のCSRで北海道のさまざまな魅力を観光客や海外の方に紹介するメディアを作成中です。(デザインはリニューアル予定)
things todo hokkaidoというメディアです。
弊社は日本だけでなく、中国やスリランカ、ベトナムにも支社があり、業務委託も含めるとベトナム、アメリカ、台湾、中国、インドネシア、シンガポール等々多国籍のためそれぞれの言語に翻訳したメディアで、北海道の魅力を紹介する予定です。
実はone url multiple i18n contentsで作成したところ、ばっちりgoogleからペナになってしまった関係で順位が下がってしまったので
まずは日本語から作成し、サイト構成をリニューアルして、掲載ショップが日本だけでなく海外のひとたちの目に触れるようにしていきます。
(ちなみにこちらはビジネスではありません。)
本業はweb作成や集客
HPを作成したり、広告運用したり、twitterのアカウントのフォロアー5000のアカウントを1ヶ月でつくったり、Googleのサジェストを産んだり、消したり、SEOを一位にしたり、事業開発したりということをしているのですが、
札幌ではあまり興味を持たれないかと思いますので、ここ円山公園では本業は忘れましょうというスタンスです。
札幌のweb人材はそこまで強くない
今後は、カフェを運営し、事業開発をしながら、札幌でのIT人材を教育するような事業を行う予定です。
恐らく、
appleのhuman interface guidelineやgoogleのライトハウスに準拠しながらサジェストとボリュームからペルソナを想起し、TPCMを作り自らfigmaでデザインをしたあとに、HTML CSS で1pxの違いもなくコーディングし、route53等で自分でドメインを購入し、publicネットワークにelbのみにし、ec2をprivateにし、ドキュメントルートを通し、バックエンドをグローバルスタンダードなデザインパターンに準拠しつつlaravelで作り、s3やsesで画像やメールを設定し、stagingとprod、デプロイを設定し、gitでバージョン管理し、コンテナでローカルを作り開発、英語でグローバルにやりとりし、jira,trello,backlog,redmine etc..で関係者を巻き込みながらプロジェクトを管理し推進、adwordsやアフィの仕組みを理解し調整してグロースする
というオフショアを含む基本的開発とマーケの一連の流れを一人でやれる人材を輩出する仕組みはないのではないかと考えています。(都内にもないか..)
このような人材を輩出する場所を円山公園に設けることを考えています。
北海道のwebの発展に寄与しつつ、北海道全体のお店やサービスを広める活動をしながらカフェを運営していきます。
>>北海道支部のwebsiteはこちら