こんにちは。
新規事業を立ち上げるとき、
だいたい軽視され、リリース直前にバタバタ用意するものの中に、
プラポリや規約、facebookやtwitterのapp_idやtokenがありますよね。
そんなことないよっていう人もいるかもですが、
そんなことあります。
これまで数えきれないくらいの新規事業を案件として立ち上げてきましたが
だいたい毎回これらのidは何度か催促しないと送られてこらず、
自主的に渡されたケースはほぼないです。
というわけで「創作:50%50%寿司」をご覧ください

見事に失敗したところで、
TwitterのAPI keyとAPI secret Keyの取得方法
まず、以下のリンクから Twitterの開発者ページにログインしましょう https://developer.twitter.com/ すでにデベロッパー登録が完了している場合は、右上に「Dachboard」と表示されるので、クリック。

アプリを選択します。

Dashboardから、Key情報を取得したいアプリを選択します。
API keyとAPI secret Keyの取得

アプリを選択したら、「Keys and tokens」タブを開き、「View Keys」を開きます。

「View Keys」を開くと、API keyとAPI secret Keyが確認できます。
これで、欲しかった情報が手に入りましたね。
では、料理の続きです。
海老の尻尾が生えてしまったマグロ寿司とネギトロがシャリになってしまった椎茸寿司

上にパルメジャーノをまぶし、
椎茸は熟成醤油に鰹節や鯖節、イワシ節から濃いめに抽出した出汁の甘だれに煮込んでいます。
マグロの上に乗ってるのは甘海老の卵です。
ご安心ください。見事に失敗しました。
ではFacebookのapp id, app secretの取得方法にいきます。
まず、以下のリンクから 「FACEBOOK for Developers」にログインしましょう https://developers.facebook.com/ すでにデベロッパー登録が完了している場合は、右上に「マイアプリ」と表示されるので、クリック。

新しいアプリの追加

ログインすると、自分が管理者となっているアプリの一覧が出てきます。 1番左の「新しいアプリを追加」からアプリを追加していきましょう。

アプリの利用目的を選択しましょう。 今回は「その他」を選択しました。

次に、「アプリ名」と「アプリの連絡先メールアドレス」を記入し、 「アプリIDの作成」に進んでいきましょう。

セキュリティチェックが出てくるので、 チェックマークを付けたら、「送信」

ダッシュボードができたら、アプリの作成が完了!
app idの確認
では、app id を確認していきましょう 左上の「アプリID」と記載されている数字が、今回探しいていたapp id です。

app secretの確認
app idはすぐに見つかりましたね。 では、次にapp secretを確認していきましょう。

「設定」の「ベーシック」を開くと、 アプリID、app secret共に確認できますね。

app secret の「表示」を押すと、パスワードを求められるので、 パスワードを入力すると、app secretが全桁表示されます。
創作そうめんでも作るか…

バルサミコ酢、ニンニク、野菜出汁、鶏ガラ、カツオ出汁と青ネギを炒めたソースにそうめんを絡めて上に60 度のお酒と醤油と酒と昆布出汁煮付けた甘海老をのせ、トリュフ塩をかけて完成 見事に失敗しました。奥に見えるのはとも三角を細かく切って韓国風甘だれとニンニクとごま油で和えたユッケです。ご安心ください。見事に失敗しました。