この記事では、20代の転職活動におすすめの転職エージェントをご紹介します。
- TOP
- おすすめ転職エージェント
- 20代におすすめの転職エージェント16選!女性や未経験者も利用できる!
転職に不安を覚える方はたくさんいます。
とくに20代は社会人経験が浅いこともあり、今の仕事を辞めたいと思っていても、最初の一歩を踏み出す勇気を持つのには時間が掛かるものです。
転職の不安は転職エージェントを利用することで、軽減・解消することが可能です。
-
転職FIELD編集部
転職エージェント利用の流れや20代が転職を成功させるポイントもまとめました。
20代におすすめの転職エージェント求人数ランキングTOP3
転職エージェント | おすすめポイント | 公開求人数 |
---|---|---|
「リクルートエージェント」 |
◆業界最多の保有求人数宇 ◆国内外の業種・職種を幅広くカバー ◆20代~50代まで年齢を問わずにサポート |
202,471件 |
「doda」 |
◆国内最大級の転職フェアを開催 ◆IT・WEB業界の求人が豊富 ◆保有求人の平均年収が高い |
138,308件 |
「リクルートダイレクトスカウト」 |
◆登録したらスカウトを待つだけ ◆ヘッドハンターとコンタクトが取れる ◆年収800万円~のハイクラス案件に特化 |
108,358件 |
(2022年6月3日現在)
参考20代におすすめの転職エージェント29選!女性・未経験・第二新卒・フリーター向け
すべての20代におすすめの転職エージェント3選
性別や経歴を問わず、すべての20代におすすめの転職エージェントは以下の3社です。
転職実績も十分にあり、求人も申し分ない数を保有しています。
- リクルートエージェント
- マイナビエージェント
- doda
上記3社は、20代向けの転職サポート実績が業界トップクラスです。
求人は未経験者歓迎〜キャリアアップまで対応しています。
キャリアチェンジ転職への対応も可能です。
業種・職種も幅広くカバーしており、転職の選択肢を増やしてくれます。
20代は企業が積極的に採用をする若手人材です。
保有求人数が多い転職エージェントに登録しておくことをおすすめします。
転職エージェント | 公開求人数 |
---|---|
「リクルートエージェント」 | 202,471件 |
「doda」 | 138,308件 |
「マイナビエージェント」 | 37,814件 |
(2022年6月3日現在)
年齢別に解説!20代におすすめする転職エージェントの選び方
20代といっても、第二新卒や20代後半、キャリアチェンジなど、年齢や転職の目的によって転職エージェントの選び方は異なります。
以下に20代が転職エージェントの選ぶポイントをまとめました。
【転職エージェントの選び方】
・転職がはじめての方/第二新卒の方 |
・20代や第二新卒に特化している ・20代の転職サポート実績が豊富 |
---|---|
・未経験の業種/職種への転職 |
・未経験者歓迎求人を揃えている ・セミナーや面接対策が充実している・技術を学べる講座がある |
20代後半のキャリアアップ |
・保有求人の平均年収が高い ・ハイクラス案件に特化している |
・社会人未経験者の20代既卒/フリーター/ニート |
・就職活動をサポートしている ・未経験者歓迎求人を揃えている ・即面接の求人をメインに保有 |
・20代の女性の転職・再就職 |
・女性のキャリアパスの知識がある ・女性の転職サポート実績が豊富 ・セミナーや面接対策が充実している |
参考20代におすすめの転職エージェント12選。女性/20代後半向けなど徹底比較
「総合型」転職エージェントか「特化型」転職エージェントか
転職エージェントサービスのタイプには大きく下記2つに分けられます。
「総合型」 |
・年齢・性別・業界・職種・エリアを絞らず幅広い転職者層に向けた求人案件を保有 ・求人数が豊富で |
---|---|
「特化型」 |
・特定の業界・職種・エリアや性別・世代を絞った求人を保有 ・総合型と比較し求人数は劣るが、希望する求人がピンポイントで見つかりやすい |
利用方法としてはどちらか一方のみに絞る必要はなく、総合型と特化型の転職エージェントをそれぞれ活用し、2つ以上の転職エージェントはまずは併用使いしてみることがおすすめです。
特化型については、転職者が希望する転職先の特徴や、転職条件にふさわしい求人を得意とする転職エージェントを選んでみてください。
保有求人数をチェック
求人案件ボリュームは転職者の選択肢の多さを左右します。
求人特性を絞らない総合型転職エージェントの方が求人特性を絞った特化型転職エージェントより求人数が豊富です。
転職者個々が希望する業界や職種、エリアなどの求人条件で絞った際にどの程度の求人ボリュームがあるかについても注目するようにしましょう。
参考【20代女性におすすめ転職エージェント】転職に悩む20代女性へ11社徹底比較!
キャリアアドバイザーとの相性をチェック
各社転職エージェントの特徴を把握し、サービスとして相性の良い転職エージェントを複数厳選したら、まずは試しに利用を進めて担当のキャリアアドバイザーの質や相性を確かめることもポイントになります。
求人紹介からはじまり転職活動のサポートを行ってくれるのはキャリアアドバイザーであるため、相性の良し悪しはç。
転職エージェントサービスによっては、在籍するキャリアアドバイザーのプロフィールをサイト内で紹介していたり、指名が通るケースもありますよ。
相性が良くないと感じた場合には、遠慮なく変更希望を申し出るか、利用する転職エージェントを変更するかのいずれかの方法で即座に対処するようにしましょう。
参考20代おすすめ転職エージェント16選!女性や20代後半向けも
参考転職年齢は20代がベスト?おすすめの転職エージェントと転職サイト11選
20代におすすめの転職エージェント16社を徹底比較!
転職エージェントはたくさんあります。
ポイントを絞って探しても、登録する転職エージェントに迷ってしまう方も多いです。
そこで以下に、今回ご紹介する20代におすすめ転職エージェントの16社を比較表にしました。
転職エージェント | 公開求人数 | 非公開求人数 | おすすめの理由 |
---|---|---|---|
「リクルートエージェント | 202,471件 | 253,168件 |
◆業界最多の保有求人数 ◆国内のあらゆる業種・職種をカバー ◆エリアを問わず求人が充実 |
「マイナビエージェント」 | 37,814件 | 35,150件 |
◆安定企業、有名企業の求人が豊富 ◆サポート期間が無期限 ◆独占求人が豊富 |
「doda(デューダ)」 | 138,308件 | 38,412件 |
◆転職エージェントと求人サイトの機能が備わっている ◆独自のWEBサービスを展開 ◆平均年収500万円~の求人が多い |
「マイナビジョブ20’s」 | 2,736件 | 非公開 |
◆20代専門の転職エージェント ◆未経験歓迎求人が保有求人の50%超 ◆常用目的紹介を実施 |
「ワークポート」 | 55,027件 | 非公開 |
◆IT・WEB・ゲーム業界やクリエイティブ職の求人をメインに保有 ◆転職者決定数No.1を獲得 ◆プログラミング完全未経験者向けの無料スクール「みんスク」を運営 |
「ビズリーチ」 | 76,041件 | 非公開 |
◆ハイクラス案件に特化 ◆年収1,000万円以上の求人が保有求人の1/3以上を占めている ◆ヘッドハンターや企業の採用担当と労働条件を直接交渉できる |
「リクルートダイレクトスカウト」 | 108,358件 | 非公開 |
◆登録したらヘッドハンターからスカウトが来るのを待つだけ ◆経験を活かして20代のうちから年収800万円以上の求人に挑戦可能 |
「パソナキャリア」 | 39,422件 | 非公開 |
◆利用者の67.1%が年収アップを実現 ◆女性の転職サポート専門チームがある ◆オリコン顧客満足度4年連続1位 |
「JACリクルートメント」 | 14,339件 | 非公開 |
◆20代後半~のハイクラス案件に特化 ◆世界8カ国に拠点がある ◆海外転職・グローバル企業への転職サポートに強い |
「ハタラクティブ」 | 非公開 | 非公開 |
◆未経験者歓迎の求人がメイン ◆86.5%が大企業から内定を獲得 ◆最短2週間で就職・転職先が決まる |
「UZUZ」 | 非公開 | 非公開 |
◆IT系ベンチャー企業の求人がメイン ◆キャリアアドバイザーが全員、既卒・第二新卒出身者 ◆ブラック企業を独自調査で完全排除 |
「DYM就職」 | 非公開 | 非公開 |
◆第二新卒・既卒・フリーター・ニートの就職・転職サポートに特化 ◆書類選考無しの求人が豊富 |
「type女性の転職エージェント」 | 6871件 | 18,480件 |
◆女性の転職・再就職を専門にしている ◆業界初のメイクアップサービスを実施 |
「LIBZ(リブズ)」 | 非公開 | 非公開 |
◆リモートワーク・フレックス・時短などのニューノーマルな求人を扱うジョブマッチングサービス ◆女性の転職サポートに特化している ◆フリーランスへの案件紹介にも対応 |
「JAIC(ジェイック )」 | 非公開 | 非公開 |
◆研修後に約20社と面談できる ◆ビジネスマナーが身に付けられる |
「就職Shop」 | 非公開 | 非公開 |
◆全ての求人が書類選考無し ◆企業はスタッフが取材済み ◆正規雇用以外にも対応可能 |
(2022年6月3日現在)
転職活動をはじめた20代が最初に登録したいおすすめの転職エージェント3選
転職がはじめての20代や第二新卒におすすめの転職エージェントを3社ご紹介します。
転職エージェント | 公開求人数 | 主なサービスの特徴 |
---|---|---|
「リクルートエージェント」 | 202,471件 |
・職務経歴書エディター ・専門サイトの運営 |
「マイナビエージェント」 | 37,814件 | ・専門サイトの運営 |
「doda」 | 138,308件 |
・転職フェア ・WEBコンテンツ・スマートフォンアプリ ・オンラインセミナー |
3社とも業界大手の転職エージェントです。
求人の質や数が業界トップクラスなのに加え、豊富な実績に裏打ちされた手厚いサポートと選考対策が受けられます。
参考20代の転職エージェントおすすめランキング|未経験・第二新卒向けに徹底比較
リクルートエージェント|業界最多の求人数で希望を叶える
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国・海外 |
おすすめポイント |
・業界最多の求人保有数 ・業界ごとに専任のキャリアアドバイザーが在籍 ・オンラインツール『職務経歴書エディター』が便利 ・一部の条件、業界に関しては専用サービスを設置 |
公開求人情報 | 202,471件 |
非公開求人 | 253,168件 |
サポート期間 | 3ヶ月 |
(2022年6月3日現在)
リクルートエージェントは、業界最多求人数で年齢やエリア、業界を問わずに求職者のあらゆる希望を叶えるサポートを提供している転職エージェントです。
非公開求人も常時10万件以上保有しており、転職活動に十分な求人を得られます。
転職エージェント1社で多くの求人情報を得たい20代におすすめです。
業種や職種を問わず、求人を保有している転職エージェントは、知識が乏しいキャリアアドバイザーが担当に付くことがあります。
しかし、リクルートエージェントでは、キャリアアドバイザーが業界ごとの専任者として在籍しているので安心です。
求職者を転職市場の動向から正当に評価し、適切なサポートをしてくれます。
職務経歴書をラクに作れる「職務経歴書エディター」に加え、キャリアを通して役に立つセミナーなどの充実したサービスも評価を得ています。
専門サイトも運営しており、用途に応じて登録サイトを選べるのもポイントです。
専門サイト | カテゴリー(業種・職種など) |
---|---|
「ハイキャリア・グローバル・コンサルティングサービス」 | 年収800万円以上のハイクラス・エグゼクティブ案件に特化 |
「ITエンジニア」 | ITエンジニアの求人に特化 |
「ものづくりエンジニア」 | メーカー企業やものづくり系エンジニアの求人に特化 |
「就職Shop」 | 20代の就職・転職サポート専門 |
「RGF HRエージェント」 | 海外企業への就職・転職サポート専門 |
(2022年6月3日現在)
リクルートエージェントの評判・口コミはひどい?求人の質など徹底解説します
リクルートエージェントは、業界最多求人数を誇る大手転職エージェントです。リクルートエージェントの評判を、利用者の口コミをもとに徹底調査し、サービスや求人の質についても解説しています。
マイナビエージェント|サポート期間が無期限だからマイペースに転職活動ができる
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国(関東・関西がメイン) |
おすすめポイント |
・20~30代の男性、女性向け大手企業の求人に特化 ・メーカー企業、IT業界の求人が多い ・転職回数が少ない人向けのサポートが手厚い サポート期間が無期限 |
公開求人情報 | 37,814件 |
非公開求人 | 35,150件 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
マイナビエージェントは、IT業界や技術職、メーカー企業といった安定企業の求人をメインに保有している転職エージェントです。
転職サイト大手の「マイナビ」ブランドは企業からの信頼が厚く、マイナビエージェントだけでしか得られない独占求人が多数保有しています。
大手でありながらサポート期間が無期限なのがポイントです。
妥協せずに転職先を探したり、転職活動の不安を払拭できるように準備をしたりする時間があるので、安心して転職活動に励めます。
マイペースに転職活動を進めたい20代にもおすすめです。
求人の質の高さに加え、手厚いサポートを無期限で受けられることなどが評価されており、楽天インサイト調べで「20代に信頼される転職エージェント」で1位を獲得しました。
転職する業界が決まっている方は、専門サイトからの利用登録をすると良いかと思います。
専門サイト | カテゴリー(業種・職種など) |
---|---|
・「マイナビジョブ20’s」 | 20代の就職・転職 |
・「マイナビEXECUTIVE AGENT」 | ハイクラス・エグゼクティブ案件 |
・「マイナビITエージェント」 | IT・WEBエンジニア |
・「マイナビ営業エージェント」 | 営業職 |
・「マイナビメーカーエージェント」 | ものづくり・メーカー |
・「マイナビ金融エージェント」 | 金融 |
・「マイナビ販売サービスエージェント」 | 販売サービス |
(2022年6月3日現在)
マイナビエージェントの評判はひどい?リアルな口コミや特徴、利用の流れを徹底解説!
マイナビエージェントは業界トップクラスの知名度を誇る転職エージェントです。この記事では、マイナビエージェント利用者の口コミからひどい評判の真相を探るとともに、サービスの特徴や利用の流れを解説しています。
マイナビIT AGENTの口コミ / 評判は?利用するメリットとデメリットを解説!
マイナビIT AGENTは、ITエンジニアを中心にIT業界への転職希望者に向けて転職サポートをしているマイナビエージェントの専門サービスです。この記事では、マイナビIT AGENT利用者の口コミ / 評判から、サービスの特徴と注意点、メリット / デメリットを解説しています。
doda(デューダ)|転職イベントやWEBサービスで徹底サポート
転職サイトタイプ | 転職エージェント・求人サイト |
---|---|
エリア | 全国・海外 |
おすすめポイント |
・IT、WEB業界を中心にあらゆる業種・職種をカバー ・国内最大級の転職フェアを開催 ・独自のコンテンツやイベントで求職者をサポート ・保有求人の約半数が年収500万円以上 |
公開求人情報 | 138,308件 |
非公開求人 | 38,412件 |
サポート期間 | 3ヶ月 |
(2022年6月3日現在)
dodaは、転職者満足度で1位を獲得した20代におすすめの転職エージェントです。
国内最大級の転職フェアの開催をはじめとする独自サービスで徹底サポートしています。
数多くあるdodaの独自サービスの中でも、とりわけ「WEBサービス」は転職回数が少ない20代にとって強い味方です。
積極的に利用することで転職活動を有利に進められます。
サービス | 内容 |
---|---|
レジュメビルダー | 職務経歴書が簡単に作成できるサービス。作成後にキャリアアドバイザーに添削をしてもらうこともできます。 |
doda年収査定 | 186万人のデータを元に、自身の市場価値を客観的に調べられるシミュレーター。 |
キャリアタイプ診断 | 「性格」「能力」「行動基準」「仕事スタイル」「向いている企業風土」を分析。 |
転職タイプ診断 求人 | 自分にとっての「やりがい」が分かる |
「自己PR」発掘診断 | 16問の設問に回答するだけで企業へのアピールポイントを提案してくれる。 |
合格診断 | 転職人気企業ランキング2021の上位300社の中から転職成功の可能性が高い企業を診断し、メールで知らせてくれる。 |
はたらく女性のためのモヤモヤ解消診断 | 20問の設問から、モヤモヤ解消のヒントやキャリアパスのアドバイスをしてくれる |
オンライン仕事力診断 | 25個の質問に答えるだけで「伝達力」「信頼構築力」「協働力」「モチベーション維持力」「業務推進力」が分かる。 |
求人はIT業界の技術職や営業職が多い印象です。
未経験〜ハイクラスまで、あらゆる求人が揃っています。
参考20代向けおすすめ転職エージェント・転職サイト!前半と後半別に選び方も解説 | すべらない転職
未経験の業種・職種への転職におすすめの転職エージェント
未経験の業界への転職をサポートしている転職エージェントを2社ご紹介します。
未経験者歓迎求人を扱っている転職エージェントは多いですが、ここで紹介する「マイナビジョブ20’s」と「ワークポート」は、キャリアチェンジに最適なサービスを有しています。
転職エージェント | 公開求人数 | 未経験者向けサービス |
---|---|---|
「マイナビジョブ20’s」 | 2,736件 | 常用目的紹介 |
「ワークポート 」 | 55,027件 | みんスク |
(2022年6月3日現在)
求人数は、ワークポートに比べてマイナビジョブ20’sは圧倒的に少なく見えます。
これは、マイナビジョブ20’sが20代の就職・転職を専門にしたエージェントのためです。
マイナビジョブ20’s|実際に働いてから転職先を決められる
出典:マイナビジョブ20’s
転職サイトタイプ | 転職エージェント・求人サイト |
---|---|
エリア | 全国(都市部がメイン) |
おすすめポイント |
・20代専門の転職サイト ・保有求人の50%以上が未経験者向け ・キャリアチェンジにおすすめ ・常用目的紹介を利用できる |
公開求人情報 | 2,736件 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
マイナビが運営するもうひとつの転職エージェントがマイナビジョブ20’sです。
マイナビジョブ20’sは、第二新卒や既卒(フリーター・ニート)の20代の就職活動・転職活動のサポートを専門にしています。
最大の特徴は「常用目的紹介」が利用できるところです。
常用目的紹介とは
期間の定めのない雇用契約(常用雇用契約)での採用を前提として、 一定期間(最長6ヶ月)は「有期契約」の雇用形態で働き、その期間が終了した時点でお互いの合意のもと、正社員など期間の定めのない雇用形態へ切り替えることができるシステムです。
実際に働いた上で入社するかどうかを決められます。
転職でありがちな「入社したらイメージと違った」「聞いていた話と違う」といったトラブルを回避できるのが、常用目的紹介を利用するメリットです。
ワークポート|プログラム完全未経験者をITエンジニアに育成
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国・海外 |
おすすめポイント |
・幅広い業界・職種の求人をカバー ・20代~30代のITエンジニア未経験者への転職支援に強い ・ITエンジニア完全未経験者向け無料スクールに通える ・スマートフォンアプリ「eコンシェル」を提供 ・web上で選考書類が作れるサービス『レジュメ』を提供 |
公開求人情報 | 73,585件 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2023年7月12日現在)
ワークポートは、IT・WEB・ゲーム業界やクリエイティブ職、メーカー企業といった20代に人気の業界と職種の求人をメインに扱っている数少ない転職エージェントのひとつです。
未経験者〜ハイクラスまで、幅広く求人を保有しています。
これから人気業界への転職を目指す20代はもちろん、経験を積んだ20代もおすすめです。
サポートの手厚さやスマートフォンアプリを使った使いやすさは好評を得ています。
サービスの中でも注目したいのが「みんスク」です。
みんスクは、プログラミング完全未経験者向けに運営されている無料のスクールで、ITエンジニアにキャリアチェンジしたい20代を、学習面と転職面からサポートしてくれます。
「開発(PHP)」「開発(Java)」「インフラ」の3つからコースを選べます。
参考 【転職のプロが教える】転職エージェントは20代の若手でも利用できる?若いほうがベテランよりも有利?
20代後半のキャリアアップにおすすめの転職エージェント4選
20代後半でキャリアアップや年収アップを目指すなら、年収500万円以上の求人をメインに扱っている転職エージェントを利用するのがおすすめです。
転職エージェント | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
「ビズリーチ」 | 76,041件 |
・年収1,000万円以上の求人が1/3以上を占めている ・ヘッドハンターや企業の採用担当と直接条件交渉ができる |
「リクルートダイレクトスカウト」 | 108,358件 |
・登録したらスカウトを待つだけ ・ヘッドハンターとコンタクトが取れる |
「パソナキャリア」 | 39,422件 | ・利用者の67.1%が年収アップを実現・キャリアアップに最適な求人が豊富 |
「JACリクルートメント」 | 14,339件 | ・グローバル企業や海外企業への転職のサポートに対応・大企業と有名企業の管理職・専門職の求人を中心に保有 |
(2022年6月3日現在)
20代後半は経験と実績、スキルを持っています。
業界への専門性が高まっているので、キャリアアップに最適です。
経験によっては、ハイクラス案件も現実味を帯びてきます。
参考20代向けの転職サイト・エージェントおすすめランキング|選び方と転職に成功する秘訣を徹底比較
ビズリーチ|20代からハイクラスにチャレンジできる
転職サイトタイプ | 求人サイト |
---|---|
エリア | 全国・海外 |
おすすめポイント |
・エリアや年齢を問わず対応 ・キャリアアップ、エグゼクティブ案件が業界トップクラス ・入会審査と有料プランがある ・ヘッドハンターや企業の採用担当と直接交渉できる |
公開求人情報 | 76,041件 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
ビズリーチは、ダイレクトリクルーティング制を取り入れた求人サイトです。
求職者とヘッドハンター、企業の採用担当が直接交渉できます。
求人は年収1,000万円以上が保有求人の1/3以上を占めています。
業界トップクラスの質の高い求人が揃っていますが、即戦力人材を求める企業と市場価値の高い人材マッチング率を高めるため、入会には審査が必要です。
審査通過後は、ビズリーチ独自の審査で会員属性が付与されます。
利用者が選択するステージ(=プラン)と会員属性で利用可能なサービスが異なります。
ステージ | スタンダード | プレミアム 「タレント」 | プレミアム 「ハイクラス」 |
---|---|---|---|
会員属性/利用料金(30日間) | 無料 | 3,278円 | 5,478円 |
通常スカウト | ✕ | ◯ | ◯ |
プラチナスカウト | ◯ | ◯ | ◯ |
求人検索 | 検索・閲覧のみ(企業名は非表示) | ◯ | ◯ |
公開求人の応募 | △(一部のみ) | ◯ | ◯ |
専用サービス | △(一部のみ) | ○ | ◯ |
ヘッドハンター | 検索・閲覧のみ | ハイクラス案件保有のヘッドハンターへの相談は不可 | ◯ |
スタンダードステージでも、面談・面接が確約されているプラチナスカウト機能を利用できるので、他社転職エージェントとの併用にもおすすめです。
リクルートダイレクトスカウト|登録したらスカウトを待つだけ
転職サイトタイプ | 求人サイト |
---|---|
エリア | 全国 |
おすすめポイント |
・30代~50代の求人情報に特化 ・国内大手有名企業の他、グローバル企業の求人も豊富 ・年収800万円~2,000万円の求人がメイン ・ハイクラス案件求人数業界トップクラス ・顧問求人スカウトを利用可能な唯一の転職エージェント |
公開求人情報 | 108,358件 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
年収800万円~2,000万円の求人をメインに保有しているリクルートダイレクトスカウトは、登録後にヘッドハンターからのスカウトを待つだけというシステムが話題です。
求人を検索してヘッドハンターにコンタクトを取ることもできます。
基本的には求職者から行動を起こす必要がないため、忙しい人が利用するのも最適です。
-
転職FIELD編集部
業界トップクラスの求人の多さはリクルートならではの強みと言えます。
大手有名企業や人気企業の求人が豊富です。
パソナキャリア|4年連続でオリコン顧客満足度1位を獲得
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国・海外 |
おすすめポイント |
・4年連続で顧客満足度調査「転職エージェント」1位を獲得 ・女性転職専門チームがある ・20代~40代のキャリアアップ求人が豊富 ・独自の評価制度によってキャリアアドバイザーの質が高い |
公開求人情報 | 39,422件 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 6ヶ月 |
(2022年6月3日現在)
パソナキャリアは、利用者の67.1%が年収アップを実現しているという実績からも分かる通り、キャリアアップに最適な求人を保有しています。
年収アップを第一に考えている20代におすすめです。
転職エージェントは、キャリアアドバイザーのサポート力にバラツキがあります。
一方、パソナキャリアでは独自の審査基準で在籍するキャリアアドバイザーを評価する「認定シニアコンサルタント」を導入しており、バラツキが少ないです。
年収アップ・キャリアアップにつながる魅力的な求人とサポート力の高さなどが評価され、2019年~2022年のオリコン顧客満足度調査で4年連続1位を獲得しています。
JACリクルートメント|海外企業やグローバル企業への転職におすすめ
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 東京・北関東・横浜・愛知・静岡・大阪・京都・兵庫・広島・岡山・海外 |
おすすめポイント |
・20代後半~50代専門のハイクラス求人がメイン ・海外企業・外資系・大手企業に特化 ・各業界専任のキャリアアドバイザーがサポート ・オリコン顧客満足度調査「ハイクラス・ミドルクラス転職」4年連続1位を獲得 |
公開求人情報 | 14,339件 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
JACリクルートメントは、市場価値の高い20代後半〜50代の転職サポートに特化している転職エージェントで、ハイクラス案件が豊富に揃っています。
世界11か所に拠点があり、海外転職に強いのもJACリクルートメントの特徴です。
各業種・職種ごとに特化しているコンサルタント(=キャリアアドバイザー)が日本の拠点だけで800人以上、海外拠点と合わせて1200名以上在籍しています。
業種・職種を問わず、国内外の企業を選択肢に入れて転職活動に励んでいる20代におすすめの転職エージェントです。
参考30代男性の転職は難しい?おすすめの職種6選と年収、転職成功へのポイントを解説!
20代の第二新卒・既卒・フリーター・ニートにおすすめの転職エージェント5選
20代は多くの企業が積極的に確保に動いています。
しかし、既卒・フリーター・ニートといった社会人未経験者は、専門の転職エージェントでなければ、内定を獲得するまでに時間が掛かりがちです。
ここでは、既卒におすすめの転職エージェントを5社に絞ってご紹介します。
転職エージェント | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
「ハタラクティブ」 | 非公開 |
・ポテンシャル採用に前向きな大企業の求人を保有している ・最短2週間で内定を獲得できる |
「ウズキャリ」 | 非公開 |
・IT系ベンチャー企業がメイン ・ブラック企業を完全排除している ・転職後のサポートも実施 |
「DYM就職」 | 非公開 |
・即面接の求人が豊富 ・保有求人の平均年収が高い |
「JAIC」 | 非公開 |
・研修でビジネスマナーが身に付く ・約20社と面談ができる ・転職後のサポートも実施 |
「就職Shop」 | 非公開 |
・紹介する企業をすべて取材済み ・書類選考無しの求人のみを紹介 |
(2022年6月3日現在)
既卒や第二新卒は、上記5社のような専門のサポートを実施している転職エージェントに加え、求人数が多い大手転職エージェントを併用することをおすすめします。
参考20代に強い転職エージェントおすすめ24選|求人数・特徴を徹底比較
第二新卒におすすめの転職エージェント17選!選び方や活用術を解説します!
ハタラクティブ|最短2週間で大企業からの内定を獲得!
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・関西・愛知・福岡 |
おすすめポイント |
・20代向け求人専門の転職エージェント ・フリーター、既卒、第二新卒向け求人多数 ・内定率80%以上の高いマッチング精度 ・大企業の求人が充実している |
公開求人情報 | 非公開 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
ハタラクティブは、20代のはじめての就職・転職をサポートしています。
社会人経験ゼロ、もしくは、社会人経験が浅い20代向けの求人に特化しているため、キャリアアップ転職には不向きなものの、ポテンシャル採用に前向きな企業が多いです。
ポテンシャル採用とは?
学歴・経歴・スキルを問わない採用方法のこと。人柄ややる気といった内面を採用基準にしています。
一般的に、既卒向けの転職エージェントはベンチャー企業や地域密着企業が多いです。
しかし、ハタラクティブは従業員1,000人以上の大企業の求人がメインとなっていて、実際に利用者の86.5%が大企業からの内定を得ています。
UZUZ(ウズキャリ)|業界屈指のサポート体制で書類選考通過率は驚異の87%をマーク
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 東京・名古屋・大阪・福岡 |
おすすめポイント |
・ブラック企業を排除している ・IT系ベンチャー企業の求人が多い ・自宅からオンラインでサポートを受けられる ・キャリアアドバイザーが全員、既卒・第二新卒出身者 |
公開求人情報 | 非公開 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
ウズキャリは、既卒・第二新卒のIT業界への就職・転職をサポートしています。
主にIT系ベンチャー企業の求人を扱っていることから、IT業界への就職・転職を目指している方におすすめです。
20代から支持されている理由は、手厚いサポートにあります。
他社の10倍の時間を費やすとも言われる徹底したサポート力が魅力です。
書類選考通過率が平均30%程とされる中、ウズキャリでは87%をマークしています。
企業はすべてスタッフが取材済みです。
ポテンシャル採用に前向きな企業が多いので、経歴や学歴、スキルに自信が無い20代も安心して利用できます。
DYM就職|年収中央値を上回る求人が充実
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国 |
おすすめポイント |
・20代~30代までサポート ・アフターフォローも実施 ・即面接の案件が充実 ・大手企業~ベンチャー企業まで対応 |
公開求人情報 | 非公開 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
DYM就職は、20代~30代半ばの求職者の就職・転職をサポートしています。
ポテンシャル採用の企業が多いので、学歴に自信が無い方におすすめです。
DYM就職で保有している求人は、未経験者歓迎でありながら年収が高い傾向にあります。
厚生労働省の令和元年賃金構造基本統計調査を参考にすると、20代男性の年収中央値は250万円〜290万円程、20代女性の年収中央値は246万円〜271万円程です。
一方、DYM就職の保有求人の年収は400万円前後となっています。
就職・転職後のアフターフォローの依頼も可能です。
JAIC(ジェイック)|約1週間の研修でビジネスマナーが身に付く
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 都市部がメイン |
おすすめポイント |
・書類選考無しの求人を紹介 ・ビジネスパーソンとしての知識が身に付く ・内定後1年間の無料サポートを実施 ・『20代向け』『30代向け』など、複数のサービスを運営 |
公開求人情報 | 非公開 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
はじめての就職や社会人経験が浅い20代は、ビジネスマナーが身についていないため、就職活動や転職活動に不安を覚える人は多いです。
ジェイックなら、ビジネスマナーがしっかりと身に付きます。
就職支援講座の期間は約1週間です。
1週間程でビジネスパーソンとしての基礎を学んだ後、約20社との集団面談を受けられるシステムとなっているので、短期間で就職・転職先が見つかります。
入社後1年間のアフターフォローも実施しているのが嬉しいポイントです。
就職Shop|紹介する企業はスタッフが100%取材済み
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 関東エリア・関西エリア |
おすすめポイント |
・登録企業10,000社 ・スタッフが取材した安全安心な企業のみを紹介 ・未経験者限定の書類選考無し求人のみ |
公開求人情報 | 非公開 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
就職Shopは、自社スタッフが取材した安全な企業のみを紹介しています。
20代の就職・転職サポートを専門としており、求人数は業界トップクラスです。
リクルートが運営してる転職エージェントならではの手厚いサポートが受けられます。
就職Shopの求人はすべて書類選考無しのものです。
中小企業の求人がメインの印象ですが、ポテンシャル採用に積極的な企業が多く、中卒や高卒の20代へのサポート実績もあります。
参考20代向け転職サイトおすすめ比較ランキング33社!転職サイト・転職エージェントの選び方も解説
20代女性の転職におすすめの転職エージェント
ここでは、20代女性の転職におすすめの転職エージェントを2社ご紹介します。
転職エージェント | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
「type女性の転職エージェント」 | 6,871件 |
・メイクアップサービスが受けられる ・ファッション講座をはじめ、キャリアを通して役立つセミナーが充実 |
「LIBZ」 | 非公開 |
・ワークライフバランスが取りやすい求人をメインに扱っている ・年収600万円以上の求人がほとんど ・フリーランスの案件紹介にも対応 |
女性は結婚や出産といったライフイベントで仕事を離れるケースもあります。
女性の転職や再就職に特化している、もしくは、サポート実績が豊富な転職エージェントは、キャリアを継続しやすい求人を多数保有しているのが特徴です。
もちろん、キャリアアップに最適な求人も見つかります。
女性におすすめの転職エージェント16選|活用方法や転職動向も解説します
参考20代女性のおすすめ転職エージェント9選+αあなたにフィットするサービスはココ!
type女性の転職エージェント|女性専門の老舗転職エージェント
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国・海外 |
おすすめポイント |
・平日夜や土日も対応の電話面談が便利 ・女性キャリアアドバイザーが多数在籍 ・女性歓迎求人に特化・ビジネスメイクを覚えられる |
公開求人情報 | 6,871件 |
非公開求人 | 18,480件 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
type女性の転職エージェントは、20年近く女性の転職や再就職をサポートしてきた老舗の転職エージェントとして、企業からの信頼も厚く、優良求人が充実しています。
ワークライフバランスが取りやすい企業や女性活躍している企業の求人が充実しているのは、女性の転職サポートを専門にしているからこその特徴です。
求人は有名企業のものを多数保有しています。
type女性の転職エージェント独自サービスで話題なのが「メイクアップサービス」です。
メイクアップサービスは業界初となるもので、面接対策の一環として実施されています。
他にも、ファッション講座をはじめとする各種セミナーを定期的に開催中です。
LIBZ(リブズ)|ニューノーマルな働き方を提案してくれるジョブマッチングサービス
転職サイトタイプ | 求人サイト |
---|---|
エリア | 関東エリア |
おすすめポイント |
・リモートワークやフレックスなどのニューノーマルな求人を中心に紹介してくれる ・年収600万円~1,000万円の求人が豊富 ・エグゼクティブ案件もあり ・フリーランスへの案件紹介にも対応 |
公開求人情報 | 非公開 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年6月3日現在)
LIBZ(リブズ)は、リモートワークやフレックスといった”ニューノーマル”な働き方を提案するジョブマッチングサービスです。
キャリアのためにライフスタイルを妥協したくない女性から支持を集めています。
求人情報には、「ダイバーシティに関する数値」や「社員の男女比率」など、他社では知ることが難しい情報が満載です。
また、LIBZは正社員だけでなく、フリーランスにも対応しています。
正社員としての経験を活かしてフリーランスの道も検討している女性にもおすすめです。
キャリアを通して長く利用できます。
転職エージェントとしてのサポートは実施していないため、他社転職エージェントと併せて利用するのがおすすめです。
参考 20代女性のおすすめ転職エージェント9選+αあなたにフィットするサービスはココ!
20代エンジニアにおすすめの転職エージェント
こちらではエンジニア転職を考える20代におすすめの転職エージェントをご紹介します。
20代エンジニアにおすすめの転職エージェン
- レバテックキャリア
- リクルートエージェントIT
- ワークポート
レバテックキャリア
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 関東・関西・東海・九州 |
おすすめポイント |
・ITエンジニア職・クリエイター職に特化 ・業界・職種への専門性が高いキャリアアドバイザーが転職サポート ・年収600万円以上の求人多数で利用者の約8割が年収アップを実現 |
公開求人情報 | 21,929件 |
非公開求人 | 18,480件 |
サポート期間 | 無期限 |
(2023年5月24日現在)
レバテックキャリアはIT/webエンジニア職とデザイナー職に向けた転職サポート専門の転職エージェントです。
各職種に精通したキャリアアドバイザーが転職者の強みを引き出し、キャリアアップを叶える求人を提案。プロ目線による選考対策を受けられます。
実際に利用者の80%(2020年6月〜2021年8月)がレバテックキャリアのサポートを通じて年収アップを実現しており、IT/webエンジニア職とデザイナーのキャリアアップにおすすめの転職サービスのひとつです。
転職市場のトレンドや専門性の高い転職ノウハウを提供してくれることはもちろん、最新技術についてもアンテナを立て、転職者の今後のキャリアについて寄り添ったアドバイスをしてくれます。
IT/webエンジニア・デザイナーの方経験者でキャリアに悩んでいる方はチェックしてみてください。
リクルートエージェントIT
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国・海外 |
おすすめポイント |
・国内トップクラスのエンジニア求人を保有 ・ITエンジニアの求人に特化し、幅広いエンジニア職種/分野をカバー ・エンジニア職に精通した専門性の高いサポートを受けられる |
公開求人情報 | 94,697件 |
非公開求人 | 91,444件 |
サポート期間 | 無期限 |
(2023年6月14日現在)
リクルートエージェントITは株式会社リクルート運営のITエンジニア専門のおすすめ転職エージェントです。
業界大手リクルートのネットワークを活かして、公開求人・非公開求人それぞれ8万件超の業界トップクラスの求人数を保有。
業界知識が豊富なエンジニア職に精通したキャリアアドバイザーがプロの視点でサポートしてくれます。
転職支援実績No.1の大手リクルートの転職サービスのひとつであるという安心感と共に、エンジニア転職成功を目指していくこともおすすめです。
ワークポート
ワークポートはさまざまな業界や職種の求人を取り扱う総合型の転職エージェントです。
中でもIT・web業界やクリエイティブ職の求人に強く、20〜30代の未経験転職のサポートに熱心である特徴もあり、比較的地方エリアの求人にも対応しています。
ワークポートが運営するエンジニア未経験者向けの無料エンジニアスクール「みんスク」では、ITエンジニア初心者でもエンジニアに必要な基礎スキルをいを検討してみてください。ちから習得することが可能です。
経験者はもちろん、エンジニアとしてのキャリアやスキルに自信がない方や未経験の方もワークポートの利用を検討してみてください。
参考20代におすすめのIT転職エージェントとIT転職サイトを徹底比較
参考20代エンジニアが登録すべき転職サイト・転職エージェント10選!
20代看護師におすすめの転職エージェント
こちらでは、看護師転職におすすめの転職エージェントを厳選してご紹介します。
いずれも看護師専用の転職エージェントなので専門性の高い情報発信や転職サポートが魅力です。
キャリア相談にも応じてもらえるため、気軽に活用してみてください。
転職エージェント | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
「マイナビ看護師」 | 46,804件 |
・マイナビならではのネットワークで好条件求人や病院以外の求人が多数 ・現場の看護師の声を収集し職場のイメージを掴みやすい |
「看護roo!」 | 64,417件 |
・医療機関の求人に強い ・サポートが手厚く、初めて転職する看護師におすすめ |
(2022年12月27日現在)
マイナビ看護師|
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国 |
おすすめポイント |
・全国対応で地方エリアの求人も多数 ・大手人材業界ならではの情報収集力と転職ノウハウが魅力 |
公開求人 | 46,804件 |
非公開求人 | ー |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年12月27日現在)
マイナビ看護師は株式会社マイナビが運営する看護師専門の転職エージェントです。
看護師・准看護師・助産師・保健師・ケアマネージャーが活躍できる職場のラインナップもさまざま。病院以外にもクリニック、訪問看護、介護施設など、全国エリアの看護師求人を幅広く保有しています。
全求人の半数近くが非公開求人であるため、登録することで質の高い求人や好条件の求人に出会える確率をアップできるでしょう。
転職に役立つノウハウや知識に関する情報提供も満載。初めての転職が不安な20代や看護師としてキャリアを積み上げることに前向きな方におすすめです。
看護roo!|看護師業界トップクラスの求人を保有する転職エージェント
転職サイトタイプ | 求人検索サイト/転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国 |
おすすめポイント |
・業界最大級の求人規模 ・看護知識や試験対策に役立つ情報が充実 |
求人情報 | 64,417件 |
サポート期間 | 無期限 |
(2022年12月27日現在)
看護roo!は、株式会社クイックが運営する看護師専門の転職サイトで、求人掲載だけでなく、転職エージェントサービスも手がけています。
10年以上もの求人紹介実績を積み、首都圏・東海・関西の都市部を中心に6万件以上もの求人を掲載。看護師の転職には欠かせない転職サービスとなっています。
電話やメールで転職に関する相談を受け付けており、不規則で多忙な日々をおくる看護師の方でも気軽に相談しやすいこともポイント。「利用者満足度が96%超」の実績からは、サポート力の高さがうかがえます。
「みんなの給料明細集」「お悩み掲示板」など、独自コンテンツも充実。
選考対策など、個別転職サポートを希望する方は「看護roo!転職サポート」への申し込みがおすすめです。
20代の薬剤師におすすめの転職エージェント
続いて、薬剤師転職におすすめの転職エージェントを厳選してご紹介します。
いずれも薬剤師専門の個別転職支援を手がけている転職サービスなので、専門性の高いサポートを受け効率的に転職を成功させたい20代薬剤師は必見です。
転職エージェント | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
「マイナビ薬剤師」 | 45,699件 |
・業界トップクラスの求人数を保有 ・マイナビならではのネットワークにより企業求人が多数 |
「薬キャリAGENT」 | 39,861件 |
・薬剤師登録者数No.1 ・医療業界に精通した専門性の高いサポートと情報力 |
(2023年1月11日現在)
マイナビ薬剤師|利用者満足度No.1
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国 |
おすすめポイント |
・マイナビならではの質の高い求人が多数 福利厚生が充実した求人も豊富 |
公開求人情報 | 45,699件 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2023年1月11日現在)
マイナビ薬剤師は、株式会社マイナビが運営する薬剤師専門の転職エージェントです。
医療機関や薬局だけでなく、大手・中小企業の求人が豊富であることも業界大手マイナビならではのネットワークを活かした求人の特徴。
全国に拠点を置いており、地方エリアの求人も多数保有する求人数業界トップクラスの転職エージェントのひとつです。
キャリアアドバイザーの対応スピードの早さや手厚さが多くの利用者から評されています。
20代薬剤師に限らず、転職活動を効率に進めていきたい方や初めて転職活動をする方におすすめです。
薬キャリAGENT|薬剤師登録者数No.1
転職サイトタイプ | 転職エージェント |
---|---|
エリア | 全国 |
おすすめポイント |
・薬剤師登録者数No.1で実績豊富 ・病院関連の求人に強い |
公開求人情報 | 39,861件 |
非公開求人 | 非公開 |
サポート期間 | 無期限 |
(2023年1月11日現在)
薬キャリAGENTは薬剤師登録者数No.1を誇る薬剤師専門の転職エージェントです。
医療従事者向け総合医療情報サイト「m3.com」を運営するエムスリーキャリアが運営しており、病院の求人に強いことも特徴のひとつ。
正社員求人に限らず、パートや派遣社員の求人も多数取り扱っているため、20代に限らずライフステージの変化を迎える方や働き方にこだわりがある方にもおすすめです。
薬剤師に精通したコンサルタントから迅速に求人紹介を受けたい方はチェックしてみてください。
20代におすすめの転職エージェントの特徴まとめ
改めて、今回ご紹介した転職エージェント16社の公開求人とおすすめする人を以下にまとめました。
転職エージェント | 公開求人数 | 特徴 |
---|---|---|
「リクルートエージェント | 202,471件 |
・転職エージェント1社でたくさんの求人を得たい ・転職の選択肢を増やしたい |
「マイナビエージェント」 | 37,814件 |
・じっくりと転職活動を進めたい ・IT業界やメーカー企業への転職を目指している |
「doda(デューダ)」 | 138,308件 |
・スキマ時間を有効的に使いたい ・営業職やITエンジニアへの転職を目指している |
「マイナビジョブ20’s」 | 2,736件 |
・キャリアチェンジをしたい ・はじめての就職をするすべての20代 |
「ワークポート」 | 55,027件 |
・ITエンジニアになりたい ・人気の業種、職種の求人を得たい |
「ビズリーチ」 | 76,041件 |
・キャリアアップを第一に転職活動に励んでいる ・スキルや実績に自信がある20代後半の方 |
「リクルートダイレクトスカウト」 | 108,358件 |
・併用に最適な転職サイトを探している ・スキルや実績を積んでいる20代後半 |
「パソナキャリア」 | 39,422件 |
・年収アップを目指している ・丁寧なサポートを希望している |
「JACリクルートメント」 | 14,339件 |
・海外企業への転職を視野に入れている ・日本企業でグローバルな働き方をしたい |
「ハタラクティブ」 | 非公開 |
・はじめての就職で大企業を目指している ・短期間で内定を獲得したい |
「UZUZ」 | 非公開 |
・IT系ベンチャー企業が向いていると感じる ・第二新卒、既卒の方 |
「DYM就職」 | 非公開 | ・はじめて就職をする20代~30代半ばの既卒者 |
「就職Shop」 | 非公開 |
・ブラック企業に入社するリスクを回避したい ・はじめて就職する既卒者 ・キャリアチェンジ転職を検討している第二新卒 |
「type女性の転職エージェント」 | 6871件 |
・転職や再就職を目指す20代の女性 ・ビジネスパーソンとしてのマナーや身だしなみの知識を身に付けたい |
「LIBZ(リブズ)」 | 非公開 |
・ワークライフバランスを第一に考えている ・キャリアアップを目指している ・将来的にフリーランスを視野に入れている |
「JAIC(ジェイック )」 | 非公開 |
・社会人経験の無い既卒者 ・ビジネスマナーを身に付けたい ・短期間で内定を獲得したい |
(2022年6月3日現在)
参考【20代向け】転職サイト・転職エージェントおすすめランキング10選|転職の専門家が徹底比較
複数の転職エージェントに登録して転職の可能性を広げる
転職エージェントは、保有している求人や提供しているサービスが異なります。
相性もあるので、はじめは複数の転職エージェントに登録するのがおすすめです。
以下に、転職エージェントを併用するメリットとデメリットをまとめました。
メリット |
・非公開求人や独占求人をたくさん入手できる ・セミナーやイベントに参加できる ・転職活動の選択肢が増える ・相性の良い転職エージェントを見つけられる |
---|---|
デメリット |
・細かなスケジュール管理が必要 ・メールや電話連絡が増える |
少子高齢化社会の日本は、20代の若手人材が不足しています。
求人は多く見つかるものの、優良求人を見つけるのは大変です。
転職エージェントに複数登録すれば、条件面で優れているものが多い非公開求人や独占求人を得ることができ、キャリアパスの可能性が広がります。
より理想の転職先を見つける意味でも、転職エージェントの併用は効果的です。
キャリアの棚卸しでポータブルスキルを見つけてもらう
社会人経験が浅い20代は、転職に不安を抱きます。
「アピールできるスキルが無い」と考えてしまう人も多いです。
転職エージェントなら、転職サポートのプロであるキャリアアドバイザーが担当者として付き、キャリアの棚卸しの過程でポータブルスキルを見つけてくれます。
自分でも気付かなかった強みが見つかるはずです。
ポータブルスキルとは
これまでの経験で養われた”持ち運び可能な能力”のこと。具体的には「計画を立てる力」「意見の伝え方」など、業種や職種を問わず活かせる仕事のスキルとコミュニケーションスキルを指しています。
キャリアの棚卸しでは、些細なことも正直に伝えることが大切です。
キャリアアドバイザーが面談を通じて企業へのアピール材料を見つけてくれます。
面接対策や書類添削、セミナーは積極的に利用する
面接対策や書類添削サービスは、積極的に利用するべきです。
転職エージェントでは、過去の実績から企業ごとの面接対策を用意しています。
また、転職理由がネガティブなものであってもポジティブに言い換える方法を伝授してくれるため、面接官から好印象を持ってもらいやすいです。
企業への提出書類の作成に苦手意識がある人はたくさんいます。
リクルートエージェントやdoda、ワークポートのように、書類作成が簡単にできるサービスを利用しつつ、それを基にキャリアアドバイザーに添削してもらえば、時間を節約しつつアピール性が高い書類が完成します。
また、スケジュールに余裕がある時はセミナーへの参加もおすすめです。
セミナーはいろいろなテーマで定期的に実施されています。
参加することで、内定獲得の秘訣やビジネスパーソンに必要な知識が得られるはずです。
参考【20代向け】転職エージェントおすすめランキングを簡潔に解説
転職初心者の20代に伝授したい!転職活動を成功させる7つのポイント
転職初心者が多いであろう20代が転職を成功させるために、実践すべきポイントについてご紹介します。
20代が転職活動を成功させる7つのポイント
- 自己分析を丁寧に行う
- 希望条件を明確にして優先順位を付ける
- 転職理由はポジティブなものを考える
- 応募先に入社後のキャリアプランについて考えておく<
- 今の仕事と転職活動を両立する
- 転職エージェントを利用する
- 転職口コミサイトで企業情報を収集
20代が転職したことを後悔しないために、以下で解説する内容は行動に移していきましょう。
参考【転職エージェント20代】前半・後半おすすめ比較ランキング【2023年3月最新版】
自己分析を丁寧に行う
転職活動を始めるにあたって、まずやるべきことが「自己分析」です。
自己分析とは客観的な視点で自分を見て、自分の強みや弱み、価値観などを分析することです。
応募書類や面接では信憑性のある信憑性のある自己PRをすることで、採用側に前向きに関心を抱いてもらうことに繋がります。
自分自身と向き合うよい機会となり、今後のキャリアをイメージする上でも役立ちます。
客観的な視点を自分で持つことに限界を感じる人は、家族や友人に聞いてみたり、転職エージェントを利用してプロの視点で分析してもらうことがおすすめです。
希望条件を明確にして優先順位を付ける
求人を選ぶ上で欠かせないのが「希望条件」です。
「〇〇エリアで年収〇〇円以上で働きたい」「成果報酬型の給与体系が向いている」「週の半分はリモートワークがいい」など、現実的かつ具体的に希望条件を明確にしてから求人を選ぶことで、求人を絞りやすくなります。
希望条件が複数あるときは、優先順位を付けるのがポイントです。
優先順位を付けることで、何を第一優先に求人を探すのかや妥協できることを自分で認識できるため、理想に近い求人を選べます。
転職理由はポジティブなものを考える
20代での転職、特に前職の在籍年数が3年未満の方は、企業から「採用してもすぐに退職してしまうかも」と思われていることも少なくないです。
そうした中、転職理由がネガティブなものの場合はさらに印象が下がってしまいます。
ネガティブな転職理由の一例
・給与が少ない
・人間関係が悪い
・ノルマがつらい
・残業が多い
・仕事内容が入社前のイメージと違った
転職理由はネガティブなものが大半です。
印象を良くするには、ポジティブな印象になるように変換する必要があります。
例えば、「給与が安い⇒努力や成果を正当に評価する企業で働きたい」、「人間関係が悪い⇒個人成績ではなくチームで団結できる仕事がしたい」、「ノルマがつらい⇒お客様1人1人と腰を据えて向き合いたい」などです。
ポジティブな変換ができないときは、それらしい転職理由を作るのも良いかと思います。
面接では正直に転職理由を伝える必要はないです。
本音と建前を駆使し、印象良く思ってもらえることが重要です。
参考使えない転職エージェントに注意!信用できる担当者の見分け方と注意点
応募先に入社後のキャリアプランについて考えておく
面接では近い将来のキャリアプランに関する質問をされることが多いです。
企業に入社してから5年後、自分がどうありたいかを考えることは面接対策にもなります。
面接でしっかりと答えるには応募先の調査が必要です。
「openwork」や「en Lighthouse」といった現職社員からの口コミ投稿サイトや公式ホームページなどを見て、応募先に入社した後のことを考えておくと良いかと思います。
今の仕事と転職活動を両立する
「転職先が決まらなかったらどうしよう…」と不安に思う方こそ、今の仕事と転職活動を両立させることをおすすめします。
仕事で忙しい日々を送る合間で転職活動に打ち込むことは決して楽ではありませんが、効率的な活動をすることで結果に結びつきやすい可能性があります。
退職してから転職活動を行うことで、採用側から転職活動期間中がブランク期間という見方をされてしまったり、金銭的にも不安な状況が続いてしまうことがリスクとってしまうため、できることなら退職してからの転職活動は避けたいところです。
転職エージェントを利用する
転職回数が少ない20代にとって、転職エージェントは心強い味方です。
内定獲得までの作業の大半をサポートしてくれるので、仕事と転職活動の両立ができるだけでなく、書類添削や面接練習などで転職活動を有利に進められます。
転職口コミサイトで企業情報を収集
転職エージェントを利用していても、自らの興味のある企業に関する情報収集は積極的に行うことをおすすめします。
転職エージェントでは求人企業に訪問し企業風土や人材の特徴などをヒアリングしていますが、あくまでもビジネスとして収集している情報です。
内定者を輩出する使命があることから、転職者にとってネガティブな情報は企業も転職エージェントもあえて伏せていると考えるべきです。
よって年収や昇進、企業風土、労働環境などの転職者が気になるリアルな情報は働く社員の声を収集している転職口コミサイトを積極的に活用しましょう。
参考【20代向け】おすすめの転職エージェント16選をタイプ別に紹介!
参考50代の転職が厳しい理由と対策! 中高年におすすめな転職エージェントと効果的な使い方
転職エージェントと求人サイトの違いを解説
転職サイトには「転職エージェント」と「求人サイト」の2つがあり、それぞれサポート内容が異なります。
以下にサービスの違いを簡潔にまとめました。
転職エージェント | 求人サイト | |
---|---|---|
キャリアアドバイザー | ○ | × |
求人の紹介 | 〇 | × |
非公開求人の紹介 | ○ | × |
非公開求人の紹介 | 〇 | × |
求人への応募 | 転職エージェントを通す | 自分で行う |
提出書類の添削 | ○ | × |
面接の練習 | ○ | × |
セミナーの開催 | ○ | × |
企業との連絡 | キャリアアドバイザーが代行 | 自分で行う |
転職後のフォロー | ○ | × |
サポート期間 | 3ヶ月~6ヶ月(無期限も有) | 無期限 |
大きな違いはキャリアアドバイザーの存在です。
転職エージェントは、転職活動に関する作業の多くをキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、転職活動を有利に進められます。
一方、転職求人サイトは、希望条件を入力して求人を検索できる機能に加え、好きなタイミングで閲覧・応募ができるので、気軽に利用できるのが特徴です。
転職サイトだけの利用は注意が必要?
転職サイトは気軽に利用できますが、すべての作業を自力で行わなければならないため、転職がはじめての20代や転職回数が少ない20代は、転職エージェントをメインに転職活動を進めることをおすすめします。
参考20代におすすめの転職エージェントランキング18選|タイプ別に徹底解説
20代に転職エージェントをおすすめする理由とメリット
転職エージェントと転職サイトのサービスの特徴を比較・確認したうえで、転職エージェントの利用をおすすめする理由について具体的に解説しておきたいと思います。
20代に転職エージェントをおすすめする理由とメリット
- 選考への通過率がアップ
- 転職活動の時間を節約できる
- 企業の詳しい情報を教えてくれる
- 非公開求人を紹介してくれる
- 企業との交渉ごとを代行してくれる
- 退職のサポートにも対応している
- 無料で利用できる
転職エージェントを利用するメリットを認識し、有効的に活用していきましょう。
参考20代男性が転職成功をするためには?経験から見る確実にいい企業に転職するコツ
選考への通過率がアップ
個別転職支援サービスを手がける転職エージェントでは、前述の表にもあるように応募書類の添削や面接対策をマンツーマンで受けることが可能です。
よって、独自で転職活動を進めていくよりも選考への通過率をアップさせることに繋がります。
応募の際には推薦状を作成したくれたり、選考に通過するための企業別対策を行ってくれたりと、手厚くサポートしてもらえることが転職求人サイトにはない大きなメリットです。
万全の体制で選考に臨めることは非常に心強いですね。
転職活動の時間を節約できる
転職活動は、内定を得るまでに多くの時間を費やします。
自力で転職活動を進める場合、プライベートを犠牲にする人がいる程に大変です。
転職の勝手が掴めていない20代は、特にその傾向があります。
転職エージェントならキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、自力で転職活動を進めるよりも大幅に時間を節約可能です。
企業の詳しい情報を教えてくれる
求人を見ただけでは得られない情報も、転職エージェントならキャリアアドバイザーを通して教えてもらえることも多いです。
転職エージェントには企業担当者がいます。
企業担当者は、社風や教育制度といった求人には載らない情報を詳しく把握しており、キャリアアドバイザーと情報を共有しているため、応募先に関する深い質問やちょっとした疑問にも対応可能です。
非公開求人を紹介してくれる
非公開求人とは、企業が非公開で転職エージェントに人材紹介を依頼している求人情報のことで、キャリアアドバイザーからの紹介でのみ得ることができます。
企業が求人を非公開にする理由は、求める人材と効率良く面接をするためだったり、まだ公表していないプロジェクトに関わるものだったりと理由はさまざまです。
応募者の条件が設けられていることが一般的なため、条件面や仕事のレベルの面で公開求人よりも優れているものが多々あります。
非公開求人を得られることは、転職エージェントを利用する大きなメリットです。
企業との交渉ごとを代行してくれる
転職エージェントでは選考への通過率を高めるサポートの他にも、企業との選考や入社日などのスケジュール調整や給与・年収交渉を代行してくれます。
初めての転職を迎える20代で慣れないことが多い中、担当者が企業とのやりとりをスムーズに進めてくれることは心強く、転職活動の時間が限られる中でも選考対策などの下準備に集中しやすい環境が整っていることは多いにメリットとして感じられることでしょう。
退職のサポートにも対応している
仕事と転職活動を両立している方は、内定を得た後に退職に関する悩みを抱えがちです。
上司に引き止められたり、退職日が決まらなかったりと、スムーズに退職することができないケースがあります。
そういったトラブルが発生した場合、転職エージェントに登録している方なら、キャリアアドバイザーが退職のサポートをしてくれるので安心です。
無料で利用できる
転職エージェントは人材紹介することで企業から報酬を得るビジネスモデルです。
そのため、求職者は無料で利用できます。
求職者に多くのメリットをもたらす転職エージェントを利用しない手はないです。
転職エージェントを利用する際の注意点と解決方法
転職を考える20代にとって、転職エージェントを利用するメリットが数々あることを前項でご紹介しましたが、実際に利用する前にあらかじめおさえておくべき注意点があります。
転職エージェントを利用する際の注意点と解決方法
- 転職時期が未定の場合は優先順位が下がる
- キャリアアドバイザーとの相性が合わないことがある
- 同じ求人に複数の転職サイトから応募するのはタブー
- 掲載求人が釣り案件のケースもある
- 担当者が代行してくれる分、時間がかかるケースもある
注意点を理解しておくことで、転職エージェントの有効活用へと繋げていきましょう。
転職時期が未定の場合は優先順位が下がる
転職エージェントは人材紹介によって企業から報酬を得ているため、転職時期が未定の方はサポートの優先順位が下がってしまいます。
それは、サポート期間が無期限の転職エージェントであっても同様です。
転職活動期間の目安は3ヶ月〜6ヶ月とされています。
転職エージェントを利用するときは、転職エージェントを利用するときは、転職時期は最長でも6ヶ月以内とし、転職意欲が高いことをアピールするのがおすすめです。キャリアアドバイザーとの相性が合わないことがある
転職サポートのプロであるキャリアアドバイザーも「人」です。
性格の相性が悪かったり、進め方が合わなかったり、また、サポート力が低いキャリアアドバイザーが担当者になってしまうこともあり得ます。
転職活動をスムーズに進めるためには、担当者との相性は重要なポイントです。もし、担当者に不満があったり、性格が合わないと感じたりしたときは、担当者の変更を申請する必要があります。
転職エージェントによっては、WEBページやメールから申請可能です。
同じ求人に複数の転職サイトから応募するのはタブー
転職エージェントや求人サイトには同一の求人もあります。
同一求人に複数応募はタブー
併用する方は、同一の求人に複数の転職サイトから応募しないように注意が必要です。そもそも同一求人への応募はタブーとなっています。
複数回応募してしまうと、転職エージェントや企業からの信用が下がるだけでなく、内定を得た後に発覚した場合は内定が取り消しになる可能性が高いです。
転職サイトを併用する方は、担当者にその旨を伝え、すでに応募している企業のリストを渡しておくことで、同一求人への複数応募という初歩的なミスを回避できます。
紹介された求人に無理に応募する必要なし
転職エージェントでは転職者のキャリアや希望に合った求人を紹介してくれますが、転職者自身が希望しない求人に無理に応募する必要はありません。
ただし、紹介を受けた求人への応募を断る際には転職への熱意が薄れたわけではないことをアピールしておく必要があるため、理由を添えて丁重に断ることが大切です。
理由を添えることで、次に紹介してもらえる求人が希望に沿う案件となる可能性も高まります。
万が一、当初のキャリア面談で伝えていた希望条件から変更が生じた場合はすぐに担当者に伝えるようにしてください。
掲載求人が釣り案件のケースもある
転職エージェントの広告として掲載されている求人の中には、取引企業ではあるが現在求人を募集していない釣り案件の可能性があります。
実際に現在募集中の案件かどうかを確かめるために、まずは登録することもひとつの方法です。
募集がされていれば応募を希望する求人があらかじめある場合には、キャリア面談の際に現在募集しているかどうか、また可能であれば求人紹介を受けたいといった意思表示をしましょう。
私も同じような経験があります。いいと思う求人が現在募集中かどうかは転職エージェントサイドに確認するのが最も正確で早いですね!
担当者が代行してくれる分、時間がかかるケースもある
転職エージェントを利用することで、担当のキャリアアドバイザーが転職者の代わりに面接日程や入社日、給与・年収交渉などを代行してくれるメリットがあります。
しかし、一方で転職エージェントという第三者が企業側と転職者側との間に介入することで、時間がかかってしまうケースも珍しくありません。
応募書類の手配や選考の合否についてのフィードバックなどもサービスの一環として担ってもらうことができる心強さがありますが、必ずしもスムーズな対応をしてもらえるとは限らない点は認識しておきましょう。
参考【20代におすすめ】転職サイト20社比較ランキング|口コミや選び方もご紹介
参考【2023年】20代向け転職エージェントのおすすめ人気ランキング7選【徹底比較】
20代でフリーター・未経験転職するなら転職エージェント利用は必須?
20代で正社員経験に乏しいフリーターや未経験分野への転職を希望する求職者は少なくないでしょう。
キャリアや経験が無いまたは浅い中では就職・転職したい気持ちはあっても、キャリアやスキルがないことから不安が募り、具体的に「何を」「どういう方法で「どういった手順」で進めるべきかわからない状況に陥ってしまうことは無理ありません。
転職エージェントではキャリア相談・求人紹介・選考対策・企業との交渉ごと・退職や入社後のフォローをサポートの一環として行ってくれることが一般的です。
正社員としてのキャリアない方向けの就職・転職エージェントや業界/職種未経験者を含めた20代若手層に特化した転職エージェントなど様々なタイプがあります。
参考20代男性向きの転職サイト・エージェントランキング12選!転職のコツも紹介
20代未経験転職で特に注意すべき3つのこと
20代では未経験転職を叶えやすいとされていますが、安易に未経験転職をしてしまうことでミスマッチが起こりやすい点には注意は必要です。
特に、以下で説明する注意点に注目し後悔がないように転職活動を進めていきましょう。
20代未経験転職で特に注意すべき3つのこと
- 未経験業界・職種へのイメージだけで転職しない
- 実務未経験でもスキルを習得し事前に相性を確かめる
- 未経験歓迎の求人の質を見極める
未経験業界・職種へのイメージだけで転職しない
20代では未経験業界・職種への転職を実現しやすい一方で、経験値が少ないこともあり未経験転職先として視野に入れている業界や職種に対してイメージだけで転職してしまうことがないように注意する必要があります。
新しいことにチャレンジしたいという気持ちは大事にしつつ、実際に業界や職種への理解を深めるために多方面で情報収集をし、転職後のミスマッチを防止することが重要です。
実務未経験でもスキルを習得し事前に相性を確かめる
転職を急ぐ事情がない場合は未経験転職として希望する職種に通じる基礎スキルを習得する中で仕事との相性を見極めたり、選考で熱意や行動力を示すことができるように計画的に準備しておくこともおすすめです。
特に 20代の未経験転職で需要が高いIT・Web専門職を目指す場合は独学やスクールに通って事前に実務スキルを習得することも方法のひとつであり、最近では副業からはじめてみるというケースも少なくないので、あらゆる選択肢を視野に入れてベストを尽くしましょう。
20代が未経験転職を成功させやすい選択方法
20代であれば未経験転職を成功させられる可能性は高いとは言えど、なんとなくの興味・関心で新たな分野の仕事に挑戦してしまうと転職を後悔する可能性は高いです。
下記にあげる「20代で未経験転職を成功させるためのコツ」に目を通し、自分に合ったやり方で実践していきましょう。
20代未経験転職を成功させやすい選択方法
- 好き/嫌いではなく、得手/不得手で職種を選ぶ
- 未経験者を積極採用している業界や職種を探す
- 職種を変えず異なる業界に転職する
- 今の職種での経験を活かせる職種に転職する
- 二段階転職する前提で転職先企業を選ぶ
好き/嫌いではなく、得手/不得手で職種を選ぶ
仕事を選ぶ際は好きか嫌いかではなく、得意か不得意かで選ぶことが大切です。
得意なこと、向いていることを仕事にすることで、仕事への貢献度を高めやすく、会社からも評価されやすくなります。
評価されることでモチベーションに繋がり、仕事が楽しく好きになることでしょう。
好きにこだわって仕事を選んでしまうと、選んだ仕事が向いていなかった場合の喪失感が大きくなり、好きであったはずの仕事が嫌いになってしまうということが起こりえるので注意しましょう。
未経験者を積極採用している業界や職種を探す
未経験転職を視野に入れて転職活動をしている人は、未経験者を積極採用している業界や職種に注目し仕事を選ぶことも方法のひとつ。
20代若手人材の未経験転職を歓迎している業界や職種というのは言い換えれば、人手不足の業界や職種を指します。
需要のある業界としては「IT・情報通信」「建設業界」「介護業界」、職種としては「営業職」「コンサルタント職」「エンジニア職」などが代表的です。
ただし、転職しやすいことを軸として仕事を選んでしまうと、仕事とのミスマッチが生じてしまう可能性があるため、業界や職種への理解を深めて転職するかどうか慎重に判断しなければいけません。
職種を変えず異なる業界に転職する
キャリアアップや年収アップをはかるために、今の職種で今とは別の業界に転職するといった方法です。
異なる業界に転職することで業界特有の風土や慣習、働き方を変えられたり、成長中の業界に転職することで給与アップを実現できる可能性が高まります。
今の職種とは異なる職種を希望していない場合は同業界に注目しがちですが、他の業界にまで目を向けて、将来性を踏まえた転職を行うことも方法のひとつとしておすすめです。
業界が違えば、仕事における自分の常識が非常識であることも珍しくありません。しかし、20代であれば、柔軟性もあり業界や社風にも馴染みやすい傾向にあるためさほど心配する必要はありません。
今の職種での経験を活かせる職種に転職する
今の職種から畑違いの職種に転職するのではなく、今の職種経験を活かせる繋がりのある職種に転職することも方法のひとつ。
例えば、「営業職からコンサルタント職や人事職、企画・マーケティング職」など、経験値や経験スキルを生かしていち早く即戦力となることが期待できる職種への転換です。
前職と繋がりのない職種に転職するよりは転職活動の難易度が下がったり、年収を下げずに転職できる可能性が高いと言えます。
二段階転職する前提で転職先企業を選ぶ
2段階転職とは業界や職種の異なる転職をする際に、将来なりたい自分に近づくために転職を2回する前提で、1つ目の転職先を決める方法です。
例えば、未経験転職によりいまの給与よりも下がってしまう可能性はあっても、やりたい仕事や身につけたいスキルを習得しつつキャリアアップできる環境を転職の第一条件とし転職先を決めるケースなどがあげられます。
2段階転職をすることで、転職後も目標感をもって仕事に邁進しやすく、結果的に理想のキャリアを効率的に描ける可能性が高まります。
転職するにあたっても譲れない条件を明確にしやく、軸がぶれることなく転職活動を進めていきやすいでしょう。
参考20代女性に人気の仕事ランキングTOP5!おすすめの転職も6つ紹介
20代の転職に関する疑問を徹底解説します!
転職のタイミングはいつがいい?
◆「転職の前準備は仕事に転職が頭を過ったときにはじめる」
基本的には、転職が頭を過ったときに転職活動の準備を開始するのがベストです。
Create転職が転職経験者500人に行ったアンケート調査を見てみると、仕事に違和感を感じたタイミングで転職の前準備をはじめた方が多いことが分かります。
行動 | 割合 |
---|---|
履歴書を書いておく | 27.5% |
転職サイトに登録する(複数) | 25.5% |
職務経歴書を書いておく | 22.7% |
同じような悩みをWEBで検索する | 19.1% |
社外の人に相談する | 17.0% |
転職サイトで同業種を検索する | 14.3% |
転職サイトに登録する(単数) | 13.5% |
社内の人に相談する | 9.6% |
会社の荷物を整理する | 9.4% |
転職サイトで自分の市場価値を診断する | 7.5% |
その他 | 1.6% |
出典:Create転職|転職の相談&退職の報告時期は?より作成
人にアドバイスを求めたり、履歴書を作ってみたりといったちょっとした前準備をすることは、キャリアプランを真剣に考えるきっかけになります。
転職のタイミングはボーナスを支給後がおすすめ
退職予定者にボーナスを支給しない企業もあります。
ボーナス支給後〜次のボーナスの支給までに転職するのがおすすめです。
転職に有利な時期は、2月〜3月と8月〜9月とされています。
この時期は、企業の年度が切り替わる時期です。
求人数が多くなる傾向にあり、転職先の選択肢が増えます。
上記を転職活動の目安として4月入社、10月入社を目指すなら、その3ヶ月前くらいから転職の準備を進めると、転職活動をスムーズに進めやすいです。
20代で転職するのは難しいってホント?
現代の日本は少子高齢化社会です。
また、近年では転職が一般的になり、新卒入社した企業を3年以内に退職する「早期離職者」も全体の3割程いることから、有名企業であっても若手人材が不足しています。
こうした状況から、経験やスキルを問わず20代を積極的に採用する企業は多いです。
「20代の転職はハードルが高い」というイメージがありますが、実際は異なります。
ただし、内定の獲得には対策が必要です。
企業は1人を採用するごとに100万円近い費用が掛かります。
20代前半〜20代半ばの転職は「すぐに辞めてしまうかも」と不安視されているので、企業の不安を払拭できるようにアピールすることも大切です。
転職エージェントを利用することで、転職の不安を払拭できます。
20代で未経験転職は現実的に可能ですか?
20代であれば若さと意欲を武器とし、未経験転職を成功させられる可能性は高いと言えます。
ただし、同じ20代も中でも年齢が若いほど有利です。
スキル・経験がなくともポテンシャルに期待した積極採用を行ってもらい安い20代前半とは違い、20代後半になるにつれて即戦力人材としての要素を求められる傾向が強まるためです。
年齢問わず未経験で実務経験なかったとしても、独自で知識やスキルを習得していることを選考の場でアピールできる人の方が転職が有利に働くため、計画的に転職活動を進めていくことが鍵となります。
20代女性に最適な企業を見つけるポイントは?
日本では女性の社会進出が推進されています。
結婚や出産をしてもキャリアを継続できる企業や、ワークライフバランスが取りやすいように整備されている企業も増えました。
女性が働きやすい企業を見分ける主なポイントは以下の通りです。
ポイント
・女性の社員数
・従業員の男女比
・女性役員の割合
・福利厚生
・産休や育休、有給の取得率
上記のポイントは、女性にとって働きやすい企業かどうかを見分ける参考になります。
女性の転職サポートに特化している転職エージェントを利用することで、サポート実績を基に女性にとって働きやすい企業を紹介してもらうことも可能です。
転職エージェント利用の流れ
転職エージェントを利用した場合の一般的な流れは下記の通りです。
転職エージェント利用の流れ
- 手順1)転職エージェントに登録する
- 手順2)キャリアアドバイザーと面談をする
- 手順3)書類の作成と添削
- 手順4)求人への応募と面接
- 手順5)前職の退職と転職先への入社
内定が決まった後の退職・入社までサポートしてもらえるのはより安心できますね。
①転職エージェントに登録する
転職エージェントへの登録は、プロフィールなどの情報を入力するだけです。
登録後、当日〜1週間程度で面談日程に関する連絡が入ります。
②キャリアアドバイザーと面談をする
面談は、キャリアアドバイザーが適切に求職者の市場価値や希望条件を把握するのに欠かせない作業です。
忙しくて面談の時間がなかなか作れない方は、電話やネットでの面談や平日夜間・土日の面談に対応しているかを確認してみると良いかと思います。
ホームページ等で面談方法や対応可能な日時を確認できます。
③書類の作成と添削
企業への応募書類を作成します。
-
転職FIELD編集部
書類のクオリティは書類選考に大きく関わるものです。
キャリアアドバイザーの添削サービスを利用して、作成した書類をブラッシュアップしていくことで完成度を高めることができます。
④求人への応募と面接
転職エージェントは求人サイトとは違い、転職エージェントを通じて求人に応募します。
求人に応募したら、模擬面接で面接の練習を行います。
過去のサポート情報から、企業ごとにアドバイスや面接対策をしてくれるのは、転職エージェントならではのサービスです。
しっかりと練習をすれば、面接本番での緊張や不安が軽減します。
⑤前職の退職と転職先への入社
転職先が決まったら退職をして次の企業に入社する準備をはじめます。
退職意向を伝えるのは直属の上司です。
上司と相談の上、退職日を決めていきます。
退職日までは関係者への挨拶周りや引継ぎがあるので、退職の意向を伝えてから退職日までは1ヶ月〜2ヶ月程掛かると考えておくのが無難です。
転職エージェントのメリット|退職日の相談もしやすい
退職日と入社日の折り合いが付かない場合は、転職エージェントに相談してサポートしてもらうことで安心して退職できます。
【目的別に紹介】おすすめの転職エージェント19社を徹底比較!
20代の転職事情
こちらでは20代の転職事情についてお伝えします。
転職エージェントの利用有無に限らず、転職を視野に入れる20代であればまずは把握しておきたい転職市場における需要や傾向について解説するため、目を通しておいてください。
20代の転職事情
- 20代前半・20代後半の転職率
- 20代前半・20代後半の転職需要
20代前半・20代後半の転職率
「厚生労働省|令和2年雇用動向調査結果の概況」によると20代前半・20代後半の転職率は下記の通りです。
− 20代前半
20代前半の離職率は男女共30%近くと高割合であることがわかります。
【男性】 | 29.1% |
---|---|
【女性】 | 28.4% |
− 20代後半
20代後半になるとの離職率の割合は下がりますが、男性よりも女性の離職率が高いことがわかります。
【男性】 | 15.8% |
---|---|
【女性】 | 19.4% |
20代前半・20代後半の転職需要
−20代前半の転職需要
20代前半の転職事情として最も大きな特徴でもあるのが「スキルや実務経験がなくともポテンシャルや熱意を評価した採用を行ってもらいやすい」傾向にある点です。
よって20代前半の内は未経験業界や職種への転職がしやすく、対象となる求人数も非常に多い分だけ選択肢の幅が広いことが20代前半で転職するメリットとも言えます。
一方で、転職理由や志望動機が曖昧であると「ひとつの物事を長く続けられない」「忍耐力がない」といった企業からの評価を受けやすくもある年齢である点は気をつけなければなりません。
−20代後半の転職需要
20代前半とは違い20代後半に差しかかると、「社会人としての基礎を築いており即戦力として活躍できるかどうかを求められる段階へと転職需要がシフト」します。
同業界や同職種への転職の場合は比較的スムーズに転職できることが見込まれますが、未経験転職の場合は20代前半よりも20代後半での転職実現へのハードルが高くなります。
実務経験がなくともビジネスマナーを習得していることを前提とし、ポテンシャルや熱意はもちろんのこと会社として必要な人材であることを、これまでの経験よりアピールする必要があります。
20代の転職に関するよくある質問
こちらでは「20代の転職に関する質問」をQ&A形式でまとめました。
転職者によくあるささいな疑問・質問についてお答えしているので、目を通して参考にしてもらえれば何よりです。
- (Q)第二新卒は結局転職に有利?不利?
- (Q)20代で転職回数が多いと転職に不利になりますか?
- (Q)20代後半でも未経験転職は可能ですか?
- (Q)20代で転職するなら何か資格を取った方がいいですか?
- (Q)転職エージェントを利用するとなると費用はかかりますか?
- (Q)転職エージェントを利用する際のコツはズバリなんですか?
- (Q)転職エージェントを利用する際のコツはズバリなんですか?
- (Q)社会人経験が浅く経歴に自信がないのですがおすすめの転職エージェントはありますか?
20代の転職者の多くは初めての転職を迎えるという人が多いことでしょう。不安を少しでも解消し、前向きな一歩踏み出してみてください。
(Q)第二新卒は結局転職に有利?不利?
第二新卒での転職は第二新卒として転職する強みを活かすことができればさほどハードルが高いと捉える必要はありません。
一般的に第二新卒が転職市場で求められるのは「ビジネスマナーの基礎を身につけている」「キャリアに対する熱意」「ポテンシャルに期待できるかどうか」「柔軟性」です。
高いキャリアやスキルが転職段階で強く求められるわけではないため、下準備や対策を入念に行うことで転職を有利に進めていけると言えます。
(Q)20代の平均転職回数は?
20代での転職回数は1回〜2回がおおよその平均です。
20代前半では平均転職回数は1回超であり、後半になるにつれて転職回数が2回未満が平均値です。
20代前半ですでに転職を2回以上を迎えている人は短期間での離職を繰り返している求職者として、ネガティブなイメージをもたれやすいとに捉えておきましょう。
(Q)20代で転職回数が多いと転職に不利になりますか?
20代の転職では熱意やポテンシャルを重視し採用してもらえる傾向にあるとはいえ、転職を短期間で2度・3度繰り返してしまっていると、書類選考の段階でネガティブな印象を持たれてしまいやすいと言えます。
応募企業に関する下調べを行い、自身とのミスマッチを抑えられるように、これまでの転職のやり方を改善するべきと受け取るべきです。
独自で企業や業界に関する情報を収集することに限界を感じる場合には、転職口コミサイトや転職エージェントを上手に活用することをおすすめします。
(Q)20代後半でも未経験転職は可能ですか?
20代後半でも未経験転職を成功させられる可能性は十分にあります。
しかし、20代前半と比較すると対象となる求人数は減少するうえに、求人によっては経験者と同じ求人に応募することになる可能性が高く、実務未経験でも知識やスキルを習得していることに越したことはありません。
伸び代や熱意を買われポテンシャル採用を積極的にしてもらえる20代前半とは違い、社会人としてのビジネススキルや即戦力となりうるスキル・経験がある方が転職や有利であることを認識のうえで、仕事を通した自身のPRポイントを洗い出し対策を練ることが大切です。
(Q)20代で転職するなら何か資格を取った方がいいですか?
転職にあたって資格の取得は必ずしも有利に働くとは限りません。
資格が必要不可欠であったり有利になるケースとしては、例えば営業の仕事の場合、運転免許証が必要であることが一般的であったり、不動産関係の仕事であれば宅建を保有している方が転職が有利に働く可能性があったりすることがあげられます。
転職先での仕事に直結する資格や資格がないとできない仕事以外はさほど重視せずとも大丈夫です。
(Q)転職エージェントを利用するとなると費用はかかりますか?
一般的に転職エージェントの求職者利用料は無料です。
転職エージェントは求人紹介を受けた求職者が内定を獲得した場合に企業から人材紹介報酬を受け取るビジネスで成り立っているため、求職者は負担なくサービスを受けることができます。
無料で個別転職サポートが受けられるため、20代で初めての転職を迎える人や転職活動のやり方に不安がある人はまずは利用してみることをおすすめします。
(Q)転職エージェントを利用する際のコツはズバリなんですか?
転職エージェントを利用するうえでもっとも重要と言っても過言ではないのが「個別に転職サポートをしてくれる担当者(キャリアアドバイザー・キャリアコンサルタント)の質と相性」です。
もちろん、数ある転職エージェントごとに利用者ターゲット層が設けられており、ターゲット層に該当していることを前提とした話にはなります。
担当者の質や自分との相性がおもわしくない場合は、遠慮なく担当者変更を申し出るようにしてください。
(Q)会社に退職を伝える適切なタイミングやコツは?
退職申し出は直属の上司に1〜3ヶ月前までに伝えることが一般的でありマナーです。
会社によっては就業規則に退職を申し出る期間について定められているケースも多いため、転職・退職を検討している段階で就業規則の内容を確認してみてください。
退職を申し出たことにより、上司からの引き止めに流されないように退職を申し出るタイミングには退職への意思が揺るぎない状態であることが重要です。
20代で初めての転職ともなると退職を申し出ることへの不安があって当然です。
しかし、契約期間の定めのない従業員には法律上で退職の自由の定めがあるため、会社が引き止める権利は本来ありません。
(Q)社会人経験が浅く経歴に自信がないのですがおすすめの転職エージェントはありますか?
20代で職歴や学歴に自信がない方、社会人経験が浅い方におすすめの転職エージェントは下記の通りです。
- 就職Shop
- ハタラクティブ
- ウズキャリ
- DYM就職
- JAIC
学歴や職歴を問わず、第二新卒・既卒・高卒・フリーターを利用者層として含んでいるため、取り扱う求人の傾向やエリアなどに注目し利用を検討してみてください。
まとめ
20代におすすめの転職エージェントを16社ご紹介しました。
20代の転職サポートに特化した転職エージェントや支援実績が豊富な転職エージェントがありますが、それぞれターゲットや得意分野、サポート内容が異なります。
転職成功には、相性の良い転職エージェントを利用することが大切です。